こんにちは、へんじんです!このブログを訪れてくださりありがとうございます!
当記事は私、へんじんのプロフィール記事となっております。「へー、こんな奴が記事を書いているんだー」ぐらいの気持ちでお付き合いください。
基本情報
まず、何者なのか簡単に自己紹介させていただきます。
- 福島県出身
- ゲーム大好き
- グミ大好き(毎日食べる勢いです)
- 飽き性
- それなりに勉強できた(はず…)
- 割とポジティブ
- 好きなポケモンはバイウールー
とりあえず書き連ねましたが、自分を分析するのは難しいですね。
では、ここからは
「タイトル詐欺かよっ!」
なんて思われないのでこれまでの事とこのブログについてお話します。
経歴
初めに言うとプロフィールにある通り、実は私そこそこbんきょうできたのです。そして世界を知ったような気分になり、「人生イージーモード」なんて愚かにも考えてしまったんです。
当時は結構天狗になってました。あと、人を見下しまくっていましたね。やる事なす事で失敗した事がなかったのです。

ここでイラついた方、安心してください。このあとちゃんと制裁が下されます!
ある日、自分ならなんでもできると思い込みプログラミングに手を出しました。(だってネットで簡単にできるってきたんだもん!)さらに、結構な額をかけて勉強しました。
しかし、見事に挫折し費用は無駄になりました。

いやー、すっきりしましたね!過去のことだからこう言えますが、これ自分か…
その後、挫折の影響が大きくゲームの世界にのめり込みます。1日中ゲームしてました。でも飽き性で飽きてしまったんですね。
そして、ネットサーフィンをしていた頃とあるゲーム ブログに出会います。そこで気づいたんです。
「成功している人はみんな行動している!」
と。そうなんです。自分の敗因にようやく気づいたんです。プログラミングを始めましたが、できないのは自分の努力が足りないのではなく、教材が悪いと全然向き合っていなかったのです。
この時に何か1つ本気で始めようと思って始めたのがブログです。
では、次にこのブログについてお話しましょう。
このブログについて
ブログ運営の目的
まずはこのブログの目的をお話します。
私の愚かな経験から同じ過ちを繰り替えす(まあ、いないと思いますが)人の役に立つ事や自分のしたいことをして生活できるんだぞっていう証明をしたいというものです。
と、いいましたがよく言えばこうですけど、本心は
社会に承認されたい
が大きいです。何も必要とされない、自分に需要があるのかと考えていましたから。応援していただけると嬉しいです。
ブログ内容
このブログではゲームを中心に書いていきますが、ブログの運営やブログの成果などもゆくゆくは書いていきたいですね。
ゲーム周辺機器やレビューなどもする予定ですので、リクエストなど何かあればコメントによろしくお願いします。
まとめ
醜態を晒しましたが、これが人間なので許してください!
一言で自分をまとめると「変人」ですね!
毎日記事を挙げていく予定ですので、よかったらこんな変人をどうぞよろしくお願いします!
コメント